スカーレット バイオレット

ポケモンSV、スナノケガワとテツノイバラのレイド。色違いと出やすいテラスタイプあり

スポンサーリンク
ポケモンSV、スナノケガワとテツノイバラのレイド。色違いと出やすいテラスタイプあり

 ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」について、1つ情報が出ています。

 情報は、スナノケガワとテツノイバラのレイドのイベントが実施中だというものです。

 

ポケモンSV、スナノケガワとテツノイバラのレイド

ポケモンSV、スナノケガワとテツノイバラのレイド

 「ポケモン スカーレット バイオレット」で、新たなレイドのイベントが実施されています。

 実施中なのは、スナノケガワとテツノイバラが登場するイベントです。

 これらは、星5のテラレイドバトルに出現しています。

 出現期間は、2024年5月27日(月)8時59分までです。

 ただし、これらの出現はバージョンによって異なります。

 具体的には、ポケモンスカーレットに「スナノケガワ」が、ポケモンバイオレットに「テツノイバラ」が登場します。

 よって、バージョン限定ポケモンがバージョン限定のまま出現するというイベントになっており、普通は入手できない逆バージョンのポケモンが入手できるわけではありません。

 ちなみに、スナノケガワとテツノイバラは、パラドックスポケモンと呼ばれるものに分類されるポケモンです。

 また、スナノケガワはレアコイルの古代の姿、テツノイバラはバンギラスの未来の姿だと言われています。

 

「ポケモン スカーレット バイオレット」のスナノケガワとテツノイバラのレイドで出現する各個体のテラスタイプ

色違いと出やすいテラスタイプあり

 「ポケモン スカーレット バイオレット」のスナノケガワとテツノイバラのレイドで出現する各個体のテラスタイプは様々です。

 ただ、それぞれに出やすいテラスタイプがあります。

 まず、スナノケガワは「こおり」のテラスタイプが少し出やすくなっています。

 テツノイバラは「むし」のテラスタイプが少し出やすくなっています。

スナノケガワとテツノイバラの色違いも出る設定になっています

 また、今回のレイドでは、スナノケガワとテツノイバラの色違いも出る設定になっています。

 ただし、出やすい設定にはなっていないので、普通の仕様で出る可能性があるというだけです。

 スナノケガワとテツノイバラのレイドの対策ポケモンは、星5ということもあり、特にガチガチなものはいらないと思われます。

コメント

  1. 匿名 より:

    イバラがサンダーダイブ使うとレイドが強制終了するバグあり
    テストプレイしてないんだなって

  2. 匿名 より:

    本当に、ポケモンは昔から企画力はスクエニよりも遥かに上だけど、開発力(技術力)は終わってるな~
    バグがこんなにわんさかあるのに売れているゲームはポケモン以外見たことないや

  3. 匿名 より:

    バグで強制終了したわ
    バグ直してもう一度再開してほしい

タイトルとURLをコピーしました