スカーレット バイオレット

ポケモンSV、デデンネやパモ、パチリスなどのでんきポケモン大量発生。色違い確率アップ

スポンサーリンク

 ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」で、新たなイベントが実施されています。

 実施されているのは、デデンネ、パモ、パチリス、モルペコ、プラスル、マイナンが大量発生するというものです。

 

ポケモンSV、デデンネなどのでんきポケ大量発生

 「ポケモン スカーレット バイオレット」で大量発生のイベントが開催中です。

 開催されているのは、デデンネ、パモ、パチリス、モルペコ、プラスル、マイナンが大量発生するというイベントです。

 イベント期間は、2025年7月4日(金)9時から2025年7月7日(月)8時59分までです。

 また、これらのでんきポケモンは大量発生する場所が異なり、以下のようになっています。

デデンネ、パモの大量発生
 パルデア地方

パチリス、モルペコの大量発生
 キタカミの里

プラスル、マイナンの大量発生
 ブルーベリー学園

 よって、今回の全てのポケモンの大量発生に出会うためには、「ポケモン スカーレット バイオレット」のDLC購入が必要です。

 

色違い確率アップ

 ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」の今回の大量発生イベントは、色違いの個体を入手するようなイベントになっています。

ポケモン 通常 色違い 大量発生場所
デデンネ パルデア地方
パモ
パチリス キタカミの里
モルペコ
プラスル ブルーベリー学園
マイナン

 デデンネ、パモ、パチリス、モルペコ、プラスル、マイナンの色違いは、上のようなデザインです。

 今回の大量発生で出現するポケモンの色違いは、プラスルは微妙ですが、通常個体との違いがわりと分かりやすい色になっていると思われます。

 そして、今回のイベントでは、これらのポケモンの色違い出現確率もアップしています。

 具体的には、いつもの大量発生などの仕様に加えて0.5%ほど色違いが出現する確率がアップする状態になっています。

 よって、これらの色違いが欲しい人は、今回のイベントに参加してみるといいでしょう。

 ちなみに、今回のイベントでは出やすい「証」は設定されていません。

 このため、各種「証」持ちの個体は通常の確率で出現することになります。

コメント