
 ポケモンGOで、もうすぐデオキシスが登場します。
 デオキシスは、EXレイドで出現します。

ポケモンGO、デオキシスのEXレイド
 ポケモンGOでは、EXレイドというものが用意されています。
 EXレイドとは、特定のジムでレイドバトルを行い、勝利した人の中から抽選で参加者が決められるレイドバトルのことです。
 これまでは、毎週抽選が実施され、毎週EXレイドバトルが実施されていましたが、現在は、この抽選もEXレイドバトルも停止になっています。
 ただ、今回、新たなEXレイドバトルの開催が発表されました。
 新たなEXレイドバトルは、デオキシスのレイドです。
 デオキシスは、「ポケットモンスター ルビー サファイア」世代の幻のポケモンです。
 今回、このデオキシスが、ミュウツーの代わりにEXレイドバトルに登場します。

招待状によるレイドバトル
 ポケモンGOのデオキシスのEXレイドバトルの開始日は、現在のところ不明です。
 ただ、各トレーナーに、登場するという通知が送付されているので、もうすぐ開催されるはずです。
 このため、デオキシスのEXレイドバトルの招待状を得るために、再び、大きな公園などのEXレイドバトルの開催実績のあるジムで、レイドバトルを行っておくといいでしょう。
 デオキシスのEXレイドは、ミュウツー同様、招待状による参加になっています。
 ちなみに、招待状を得るためには、レベル1でも何でもいいので、大きな公園などのEXの実績のあるジムで、週に1回以上レイドバトルに勝利していればいいだけです。
 当選確率を上げるならば、1週間のうちに、同様のジムを何か所か回っておくといいでしょう。
 なお、デオキシスの場合、ミュウツーの初期と同様、最初は招待状の配布数が少ないかもしれません。

今度はシェアも可能か
 デオキシスのEXレイドバトルの招待状は、これまでと異なる仕様が入っているのではないかと、解析で明らかになっています。
 その1つが、招待状のシェアです。
 招待状のシェアとは、1枚の招待状があれば、招待状が来ていないフレンドも一緒にEXレイドに参加できるというものです。
 詳しい仕様などは今のところ不明なものの、交換の強制などもそうですが、最近顕著になって来ている、リアルフレンドと一緒にポケモンGOをプレイしろという仕様の1つです。
 よって、解析通りならば、こういう仕様もおそらく導入されるので、招待状の配布数はミュウツー時代よりも少ない可能性があります。

  
  
  
  

コメント
ミュウツーと比べると
デオキシスは人気なさそうだなぁ…