ポケモンのアニメにカイリューが登場しています。
今回の登場で、ハクリュー→カイリューへの進化で、なぜムーミン感が出るのかに対する1つの答えが描かれています。
ハクリュー→カイリューへの進化
ポケモンのアニメで、「カイリューの楽園、ハクリューの試練!」という回が放送されました。
今回のアニメは、タイトル通り、サトシとゴウが「カイリューの楽園」を探すというような話です。
カイリューは、初代のゲームから登場しているポケモンであり、ミニリュウ→ハクリュー→カイリューへと進化した状態になっています。
「カイリューの楽園、ハクリューの試練!」のアニメでは、この進化に関する疑問も描かれています。
それは、ミニリュウ→ハクリューへの進化は、デザイン的に納得できるものの、ハクリュー→カイリューへの進化は、デザイン的に大きく変わりすぎているというものです。
むしろこのハクリュー→カイリューへの進化は、初代のポケモンゲーム当時は存在しなかったものの、ミロカロスのようなデザインになる方がスッキリします。
この疑問は、初代のポケモンゲームの頃から一部で言われており、ミニリュウの最終進化形は、なぜムーミン感が出るのかと言われることもあります。
なぜムーミン感が出るのか
ポケモンアニメ「カイリューの楽園、ハクリューの試練!」の回では、ムーミンという単語が出ることはありませんでしたが、なぜミロカロスのように進化しないのかについて描かれています。
これによると、ハクリュー→カイリューへと進化すると、ムーミンのように手足が生えるのは、「誰かを助けるため」とされています。
今回のポケモンアニメでは、サトシがピンチになり、それをハクリューが助けようとするシーンが登場します。
サトシは、ハクリューの体につかまろうとするものの、ツルツルした身体なのでうまく掴めません。
その時、サトシを助けたいハクリューがカイリューへと進化し、手足が生えた状態になり、サトシを助けることが出来ます。
そして、この経験によってサトシが出した答えが、「ハクリュー→カイリューへの進化によるデザインの大きな違いは誰かを助けるため」というものになります。
よって、あくまでもアニメのサトシの回答ではありますが、手足が生え、なぜムーミン感が出るのかに対する1つの答えが出されているということです。
ちなみに、この答えだと、ミロカロスは誰も助けたくないから手足が生えていないのかと考える人もいると思われますが、それを言うのは野暮なのでしょう。
なお、今回のポケモンアニメでは、ハクリューの飛行シーンや、
ミニリュウの脱皮なども描かれています。
また、サトシは、この助けてもらったカイリューをゲットしています。
コメント
何この今更なポケモンの闇を背負ったセルフパロディ。
もし次回作のポケモンで
ハクリューが分岐進化して手足無くなったらこの描写どうすんの(笑)
さすが未来のポケモンマスターだ
発想が違う
カントー図鑑完成していないのか
> 何この今更なポケモンの闇を背負ったセルフパロディ。
今シリーズから初めて入ってくる子達のためでしょ。昔から見てる友達のためのものじゃないんだから(笑)
どうすんのってどうもしないでしょ(笑)
カイリューとキテルグマ(懐いてるやつ)ハグされたい
タツベイ→ボーマンダ的なロマンがある解釈
ハクリューの飛行シーンなんて前のシリーズでめっちゃ見たやん
ホエルオーのはねるには誰もツッコミは無いのか?
ハクリューはスイレンのライドポケモンで何回も飛んでましたね
逆にジャノビーからジャローダは手足を失うという・・・。
陸上生活を可能とした結果、手足を手に入れたって感じですな
新シリーズでサトシはポケモンゲットしないんか…と思ってたけど、今回のカイリューゲットは嬉しかった!
次回はコハルちゃんとゲンガーの話だけど、ゲットするんかな…?
カイリューへの進化論はわかった
ムーミン感の説明がまだだぞ
アニポケに出てるのに何で本家のガラルにはいないのカイリュー
手足もそうだけど、
「そらをとぶ」を覚えないハクリューがアニメや映画で飛べてるのは
「りゅうのまい」を起点にしているからってのが謎。
今まで急に頭の羽根が大きくなってりゅうのまい無しに飛んでたし。
それとも、今回のアニメで飛べる原理がはっきりしたという事になるのか。
ホエルオーのはねるってあれがそうなんだろうけど…
無意味な技な筈なのにあの巨体で水上ではねるはかなり怖い