ポケモンとユニクロの2012年のコラボキャンペーンの第2弾として、DS「ポケットモンスター ブラック2 ホワイト2」が当たるキャンペーンが実施されています。
キャンペーンは、ポケモンだいすきクラブで行われており、「あいことば」を入力して応募すると、抽選で各25人ずつ、合計で50人に当たります。
キャンペーンの第2弾の合言葉は「キュレム」です。
応募は、ポケモンだいすきクラブのキャンペーンバナーなどから行えます。
ポケモンとユニクロの2012年のコラボキャンペーンの第2弾として、DS「ポケットモンスター ブラック2 ホワイト2」が当たるキャンペーンが実施されています。
キャンペーンは、ポケモンだいすきクラブで行われており、「あいことば」を入力して応募すると、抽選で各25人ずつ、合計で50人に当たります。
キャンペーンの第2弾の合言葉は「キュレム」です。
応募は、ポケモンだいすきクラブのキャンペーンバナーなどから行えます。
コメント
うーーーん、B2W2の2本のゲームソフトの値段を思い切って、それぞれ「4000円(税込み価格)」にすると、売り上げがもう少し伸びると思います。
このままだと、2014年の10月1日から消費税が5%→8%に上がることになりそうなので・・・(この法案は、今年中に衆議院の優越で成立すると思われる。)ポケモン最新作の際の値段を考えておく必要性がある。
私自身は、購入する予定が未定なので・・何とも言えません。しかし、いつになったらポケモン1000匹以上になるのかな?
ポケモンの増え方が、ありきたりなので・・・この辺りでもう少し多くしても良いと思います。
そろそろ、ポケモンシリーズのリニューアルされたゲームソフトを開発してほしいです。
これは、今までのブラック・ホワイト・ダイヤモンド・パールのようなタイトルでは無く、ハード対応は「3DS」&「wii U」の連動を望みます。
タイトル例:ポケットモンスター:自然界における人間とポケモンたち。
映像は、3D映像であり、wii Uと連動させながら、ポケモンゲームを行っていく。
新ポケモンも、もちろん登場しますが・・100~150匹前後ではなく、あえて400~500匹ずつ登場(これ以降もこの位の新ポケモン登場)し、GETしながら自分なりに育成させたり・・・進化させたり、進化キャンセルもできます。
配信イベントについても、Wi-Fi機能で受け取れるようにする。そして、バグの可能性を出来るだけ最小限度にする。等々をあげてみました。
あくまでも、私自身のことですので・・・あまり気になさらなくてもいいです。出来ればこのようなポケモンゲームを開発すればのことなので・・・
ポケモンユーザーにとっても、同じようなゲームソフトばかり発売しても、いずれは買い控えを加速しかねないので・・・もう少し工夫するように心がけて頂けるとありがたいです。