
「ポケモンスナップ」について、1つ話題をご紹介しておきます。
話題は、テーマパークのアトラクションになっていた過去が発掘されているというものです。
ポケモンスナップ、テーマパークに
「ポケモンスナップ」は、1999年にニンテンドウ64で発売されたポケモンの派生作品です。
この作品は、現在、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」でプレイすることが出来ます。
また、「New ポケモンスナップ」として2作目がニンテンドースイッチで発売されています。
今回、1作目の時代に「ポケモンスナップ」がテーマパークのアトラクションになっていた過去が発掘されています。
それは、上の動画で確認できます。
この動画は、オーストラリアの「ワーナーブラザーズ・ムービーワールド」というテーマパークで撮影されたホームビデオです。
「ワーナーブラザーズ・ムービーワールド」は、「ユニバーサルスタジオ」のようにワーナーブラザーズの映画のキャラクターたちが登場するアトラクションを楽しむことが出来るテーマパークです。
そして、1999年12月から2000年1月までの期間限定で、前述のような「ポケモンスナップ」をリアルイベントにしたような「ポケモンを発見するアトラクション」が用意されていたそうです。
このアトラクションは、この頃にニンテンドウ64版「ポケモンスナップ」が発売されたことも関係していますが、初代ポケモン映画のオーストラリアでのプロモーションも兼ねて公開されていたとのことです。
アトラクションの名前は「ポケモンアイランドアドベンチャー」(Pokemon Island Adventure)というものになっています。
ただ、「ポケモンアイランドアドベンチャー」は、今から25年以上前のものという部分を考慮してもあまりクオリティは高くないかもしれません。
しかし、映画の宣伝用として作られたものにしては豪華だとも言えるものになっています。
ちなみに、ポケモンスナップがテーマパークのアトラクションになっていた過去は、一部の人には知られていました。
ただ、たった2カ月しか運営されていなかったこともあり、あまり有名なものではなかったようです。
また、そういう事実は一部で知られていたものの実際の映像はネット上には存在せず、今回初めて発掘されたと言われています。
そして、今回映像を出した人は、この映像を探していたテーマパーク関連のYouTuberが懸賞金を掛けていたので映像を提供したとのことです。
なお、同じ人が公開している上の「ワーナーブラザーズ・ムービーワールド」のパレード映像にも、クオリティーのあまり高くないピカチュウが登場します。
コメント