スカーレット バイオレット

ポケモン スカーレット バイオレット、シュシュプやディグダ、ナゾノクサの妄想ファンアート

スポンサーリンク
ポケモン スカーレット バイオレット、シュシュプやディグダ、ナゾノクサの妄想ファンアート

 ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」の話題を、1つご紹介しておきます。

 話題は、シュシュプやディグダ、ナゾノクサの妄想ファンアートが描かれているというものです。

 

ポケモンスカバイ、シュシュプなど

ポケモンスカバイ、シュシュプなど

 「ポケモン スカーレット バイオレット」は、ポケモン本編の完全新作として、2022年冬に発売される予定です。

 また、ポケモン本編の完全新作ということは、新ポケモンも数多く追加されるとみられています。

 今回、今作に追加される新ポケモンの妄想ファンアートが、海外でいくつか話題になっています。

 それは、「ポケモン スカーレット バイオレット」のリージョンフォームのポケモンたちです。

その中の1つとして、上のようなシュシュプのリージョンフォームがファンアートとして作られています

 まず、「ポケモン スカーレット バイオレット」のリージョンフォームは、現時点では、そもそもその存在は明らかにされていません。

 ただ、これまでの本編シリーズでは恒例になっているので、今作にも普通に登場すると推測されています。

 そして、その中の1つとして、上のようなシュシュプのリージョンフォームが妄想ファンアートとして作られています。

 このシュシュプのリージョンフォームは、スカーレット色な感じもあって、デザインは悪くないと思われます。

 ただ、色違いの域を超えていない感じもあり、リージョンフォームとしては、少しインパクトに欠けるかもしれません。

 

ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」のリージョンフォームの妄想ファンアートとしては、上のようなディグダの絵

ディグダ、ナゾノクサを妄想

 ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」のリージョンフォームの妄想ファンアートとしては、上のようなディグダの絵もあります。

 こちらは、アローラナッシーや、キョダイマックスニャースなど、ゲームフリークの「縦に伸ばすパターン」で描かれたものになっています。

もう1つ、ナゾノクサのリージョンフォームの妄想ファンアートも海外で少し話題になっています

 そして、もう1つ、ナゾノクサのリージョンフォームの妄想ファンアートも海外で少し話題になっています。

 こちらは、パインというか「パイルのみ」のようであり、デザイン的にはかわいい感じです。

 ちなみに、今回の「ポケモン スカーレット バイオレット」のシュシュプやディグダ、ナゾノクサの画像は、妄想ファンアートとしてご紹介していますが、海外では4chの掲示板などに投稿され、「リークか?」としても話題になっているものです。

 これは、別の言い方をすれば、新作発売前の恒例行事にもなっていますが、リークと称した「設定資料風」の画像が、また出回り始めているということです。

 ただ、シュシュプは、わりと頑張っている方ですが、日本語に若干の違和感があるなど、どれもホンモノではないものです。

 なお、シュシュプやディグダ、ナゾノクサについては、リージョンフォームになるかどうかはもちろん、現時点では、「ポケモン スカーレット バイオレット」に登場するかどうかもまだ確定していません。

コメント

  1. ななし より:

    何ですでにリージョンフォーム出てるポケモンで作るんだろ?
    まだ出たことないポケモンの方が信憑性上がりそうなのに

  2. 匿名 より:

    ニャースはリージョンフォーム2つ出てるしあり得なくはない

  3. 匿名 より:

    まあニャースの例もあるし

  4. 匿名 より:

    一度リージョン出したポケモンにチャンス無いなんて偏見やでニャースとかおるしな

  5. 匿名 より:

    今まで出てるパターンからの変更するだけだから才能無くてもすぐできるからでしょ

  6. 匿名 より:

    恒例行事も嫌いじゃないけど公式情報はよ。GWにちょっとした情報出ると思ったんだけどなー

  7. 匿名 より:

    ナゾノクサはとてもよく出来ている。
    本当にリークだと信じてしまった。

  8. 匿名 より:

    でも、クサイハナになると考えると…

  9. ポケモン博士 より:

    何タイプかきになる

  10. 宇髄天元 より:

    イーブイの進化もっと出してほしい

  11. 匿名 より:

    ディグダはリージョンじゃないけど似た別のやつ「ウミディグダ」が出たな 伸びるという方向性はあってる

  12. 匿名 より:

    確かにこれはありそうですね(笑)

  13. 匿名 より:

    SVのアノクサというのほ久しぶりに秀逸のネーミングだと思った
    ナゾノクサと違って、本当にあの草しかないし大半の人にはアノクサなんだもの

タイトルとURLをコピーしました