
ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」で、ポケモンの新たな配布が実施される予定です。
配布が予定されているのは、ヤマナカレイのモロバレルです。
ポケモンSV、ヤマナカレイのモロバレル
「ポケモン スカーレット バイオレット」で、ポケモンの新たな配布が発表されました。
発表されたのは、「モロバレル」の配布です。
このモロバレルは、ポケモンSVの公式バトル大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」の開催を記念したものです。
また、2024年の「ポケモンジャパンチャンピオンシップス」(PJCS)ゲーム部門「シニアカテゴリ」のチャンピオンであるヤマナカレイ選手が使っていたモロバレルを再現したものになっています。
ポケモンホームのメダルも入手が難しい
ポケモンSVのヤマナカレイのモロバレルは、2025年6月21日(土)、22日(日)にパシフィコ横浜で開催予定の「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」の会場内で配布されます。
この配布は、スマホ版「ポケモンホーム」の機能を通じて行われます。
よって、今回は合言葉やシリアルコードでの配信などではないので、ヤマナカレイのモロバレル入手は多くの人にとってはなかなか難しいものになっています。
そして、PJCS2025の会場では、同時にスマホ版「ポケモンホーム」の機能を通じてポケモンホームのメダル(8種類)の配布も実施されます。
このため、モロバレルはいらないという人も、ポケモンホームのメダルを集めている人は会場に行って入手する必要があるということになります。
ちなみに、PJCS2025の会場への入場は、土曜日3000人、日曜日4500人の限定になっています。
現在、2025年5月23日(金)17時まで、会場に観戦として入場する参加者が募集されているので、ポケモンSVのヤマナカレイのモロバレルやポケモンホームのメダルが欲しい人は応募しておくといいでしょう。
応募はこちら。
なお、会場への入場は無料ですが、応募多数の場合は抽選で参加者が決定されます。
コメント
イベント会場でのポケモン配布って久しぶりだけとやっぱ嫌だな
地方民とかつら過ぎる
モロバレル配りすぎ
別のポケモンにして欲しい