 
 ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」で、新たなイベントが実施されています。
 実施されているのは、ニンテンドースイッチ2発売を記念したポリゴンのイベントです。

ポケモンSV、ポリゴンのイベント
 「ポケモン スカーレット バイオレット」で大量発生のイベントが開催中です。
 開催されているのは、ポリゴンが大量発生するというイベントです。
 イベント期間は、2025年6月2日(月)9時から2025年6月5日(木)8時59分までです。
 今回の大量発生は、地域による違いはなく、パルデア地方、キタカミの里、ブルーベリー学園の全てでポリゴンが大量発生します。
 また、今回のポリゴンのイベントでは、色違い出現確率もアップしています。
 具体的には、いつもの大量発生などの仕様に加えて0.5%ほど色違いが出現する確率がアップする状態になっています。

スイッチ2発売記念
 今回のイベントについては、ポリゴンの大量発生は、少し前の2025年2月下旬から2025年3月中旬まで実施されていたので、あまり魅力的なイベントには思えないかもしれません。
 ただ、「ポケモン スカーレット バイオレット」でまたすぐにポリゴンの大量発生イベントを実施したのは、ニンテンドースイッチ2本体の発売を記念したものだからだとみられています。
 それは、ポリゴンは「2」に進化するポケモンだからです。
 また、ポリゴンの色もニンテンドースイッチやニンテンドースイッチ2のイメージカラーの赤に近い色になっています。
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) June 2, 2025
#ポケモンSV で
#ポリゴン 大量発生中
あっちにも、こっちにも、ポリゴンがいっぱいhttps://t.co/JC58rtF45Q pic.twitter.com/jTBg1lL4x3
 実際、今回のポリゴンのイベントがニンテンドースイッチ2の発売を記念したイベントになっているということは、普段の大量発生イベントでは動画などは投稿していないポケモン情報局がわざわざ動画を作って投稿していることからも分かると思われます。
 この動画は、ニンテンドースイッチのロゴから始まり、ポリゴンの進化で終わるという映像になっています。
 つまり、スイッチ1がスイッチ2へと進化することと、ポリゴンからポリゴン2へと進化する様子を掛けている動画だと言えるものです。

 「ポケモン スカーレット バイオレット」については、これまで何度かご紹介したように、ニンテンドースイッチ2の発売日である2025年6月5日(木)にアップデートが配信されます。
 このアップデートは、スイッチ2向けのものとなっていて、スイッチ2本体でポケモンSVをプレイすると、グラフィックが少し綺麗になるなどの改善が体験できます。
 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

 
  
  
  
  

コメント
つまりswitchの次々世代機はZになってバグり散らかすのだ
そう言えばナンバリングの進化だったな、ポリゴンは。
Switch2版SVの体験会があったみたいでオージャの泉で雨が降っても60fps出るみたいですね
あと4KとHDR対応してるとの事