
ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」のイベントが開催されています。
開催されているのは、最強ボーマンダのレイドです。
ポケモンSV、最強ボーマンダのレイド
「ポケモン スカーレット バイオレット」で、新たなレイドが開催中です。
開催中なのは、「さいきょうのあかし」が付属する「最強ボーマンダ」のレイドです。
このポケモンの出現は、星7の黒い結晶のテラレイドバトルで行われています。
最強ボーマンダの出現期間は、以下のようになっています。
2025年4月18日(金)9時 から 2025年4月21日(月)8時59分まで
2025年4月25日(金)9時 から 2025年4月28日(月)8時59分まで
最強ボーマンダを捕まえることが出来るのは、これらのイベント期間中1回だけです。
これらのイベント期間では、どちらも全く同じステータスの最強ボーマンダが登場します。
最強ボーマンダのテラスタイプは、「ひこう」固定です。
ちなみに、2回目の2025年4月25日(金)9時からのイベントでは、ハピナスのレイドも同時に実施されます。
このハピナスレイドは、星5で開催され、テラピースやけいけんアメなどを入手するためのものであり、これまで何度も実施されているレイドと同じものです。
『最強ボーマンダ』
— 桜 (@ingot079) April 18, 2025
シビルドンでソロ攻略出来た!
立ち回り
①胃液→アシッドボム2回
②バフ消し後、「がっちり防御」→「いけいけドンドン」→瀕死
③とぐろをまく3回→アシッドボム
④テラスタルして、でんじほう連打
⑤デバフ消し後、アシッドボム2回
⑥でんじほう連打#ポケモンSV #Pokemon pic.twitter.com/pczu0I3sdQ
最強ボーマンダをシビルドンで倒しました!
— 賢者めんま (@MENM_A) April 18, 2025
味方にハラバリーいないと無理です。
電磁砲に拘ってましたが、怪電波と10万ボルトで良かったのではと思っています。
急所と麻痺で運勝ちした感じです。
もう一回やれと言われたら、嫌です。 pic.twitter.com/TtCja3iksI
最強ボーマンダ 【対策/ソロ攻略】
— 大阪のポケモンマスター (@OSAKA_POKEMON) April 18, 2025
使用ポケモン:シビルドン
やり方
①いえき⇒アシッドボム×3
②一度倒されてからテラスタルし、
ほうでん連打
③デバフ解除後、
アシッドボム⇒ほうでん連打
④おわり
倒される時、動画のように先制いけドンしてから退場するとクリア率150%UP pic.twitter.com/v26gtsrDwk
シビルドン 調整
— 大阪のポケモンマスター (@OSAKA_POKEMON) April 18, 2025
持ち物:かいがらのすず
テラス:でんき
性 格:おだやか
努力値:HP252/特防252
個体値:適当#最強ボーマンダ #対策 #攻略 #ソロ pic.twitter.com/bSRNV9iOTY
#ポケモンSV
— ヒロ (@IqmaP9hyxK7ylly) April 18, 2025
最強ボーマンダ攻略ポケモン
画像参照
初手いえき→かいでんぱ→10万ボルト→バフ消しバリア→いやしのエール→アシボ→10万ボルト交互に
体力をみてアシボは回数増やす感じ
さっき投稿は初手抜けだったので
再投稿 pic.twitter.com/aWt4hPBAGi
最強のボーマンダをソロで撃破。シビルドンなら通る物理技が飛行テラバのみなので、怪電波→胃液でスタートして積んでダイブ。味方に壁ハラバリーか雫サーナイトがいるとより安定するかも。#ポケモンSV pic.twitter.com/taWlqOSph6
— 杉浦 遊季 (@yuki_sugiura_) April 18, 2025
最強ボーマンダ
— ぽっぽっぽ @よる (@spla__popokko) April 18, 2025
ふゆうシビルドンでソロ攻略!!
努力値 特攻252 特防252 HP6
持ち物 かいがらのすず
性格 おだやか
立ち回り
①いえき→アシッドボム×2
②バフリセット後→いけどん→瀕死
③アシッドボム
④テラスタル→10万連打
⑤デバフ消し後、アシッドボム×2
⑥10万連打
技構成 pic.twitter.com/u4PJF2kJdX
最強ボーマンダ、対ラウドボーン用のハピナスで撃破!
— モルフ@ポケモントレーナー (@Master_of_Eifie) April 18, 2025
味方にいかくがいる状態でスキスワ→アシパ×3でチャージ 2回目のバフ解除からめいそう6回積んでアシパ連打でギリギリ勝ち
バリア割れたあとギリ2回で沈んだから割れる&デバフ解除の直前にいけドンした方がいいかもしれない pic.twitter.com/C6ViXkhpxS
最強ボーマンダ ハラバリーさんでソロ攻略できた…
— れもん (@Oekaki_Lemon) April 18, 2025
もちもの:メトロノーム
ひやみずx2
ひんしの前にがっちりぼうぎょ
アシボx1
パラボラチャージ連打#ポケモンSV pic.twitter.com/TDjNCjLH3n
最強ボーマンダをアルクジラでソロ撃破
— スライム@ゲーム垢 (@GAMES56126460) April 18, 2025
最初の熱風+火炎放射を耐えるかは運。火力は十分なのでHPにも努力値割いてもよかったかも
氷で攻める都合、あついしぼうを採用できないのが玉に瑕
ハルクジラならまぁ全然いけるんじゃないですかね#ポケモンSV #最強のボーマンダ#テラレイドバトル pic.twitter.com/zzrOwmAeVl
最強ボーマンダ、試しにミライドンできんぞくおん+じゅうでんのイナズマドライブかましたら半分削れた
— 陸の孤島@ (@Kozuma2) April 18, 2025
ソロじゃなきゃこれでいけドンとてだすけで簡単ワンパン出来そう pic.twitter.com/1BPnY2psDr
最強ボーマンダ 【対策/攻略/ワンパン】
— 大阪のポケモンマスター (@OSAKA_POKEMON) April 18, 2025
2人で超簡単ワンパン攻略
使用ポケモン
HC252ミライドン@弱点保険
HB252フラージェス@達人の帯
やり方
①手助け
②充電
③いけドン
④イナズマドライブ
フラージェスの特性は『きょうせい』#最強ボーマンダ #対策 #攻略 pic.twitter.com/JJQcP15pCW
最強ボーマンダはカジリガメでクリア。画像の努力値は「H140 B252 S116@いじっぱり」。ガチ防永続化を使っているため参考程度。
— インディグ(ミーナ/ディーネ) (@indig_undine) April 18, 2025
シェルブレードのBダウンが強いのとNPCのマニューラとフワライドがいい感じに噛み合った。#PokemonSV #ポケモンSV #最強のボーマンダ #NintendoSwitch #NSEasyConnect pic.twitter.com/SZ2EBMPR34
最強ボーマンダ ソロ
— 団長(R.I.P.) (@xydancho) April 18, 2025
・ミュウツー[エスパー]
控えめ、HC252 B4、貝殻の鈴
アシストパワー、スキルスワップ、ど忘れ、悪巧み
・実践
スキルスワップ→アシスト1回→瀕死(回復)↓
ど忘れx3→悪巧みx3→アシストx2↓
いけドン→(テラスタル)アシストパワーでワンパンして終わり pic.twitter.com/5PDXj4MuBc
対策や報酬
「ポケモン スカーレット バイオレット」の最強ボーマンダのレイドの対策ポケモンは、シビルドンがお勧めされているので参考にどうぞ。
今回は、対策ポケモンになり得るポケモンがあまりおらず、シビルドンでも味方運によっては厳しい状態になります。
最強ボーマンダのレイドの報酬は、けいけんアメXL 4個、けいけんアメL 6個、リゾチウム 5個、テラピース ひこう 40個(+20個 自分がホストの場合)です。
また、1回のみ、とくせいパッチ1個、わざマシン115(りゅうのはどう)1個も入手できます。
さらに追加で、テラピース ひこう 20個が5%、けいけんアメXL 2個が5%、けいけんアメL 5個が16%、けいけんアメL 3個が13%、リゾチウム5個が8%、とくせいパッチ1個が1%、とくせいカプセル1個が2%の確率で入手できます。
その他、ふしぎなアメ2個が8%、ほしのかけら2個が8%、きんのたま2個が5%、ポイントアップ1個が5%、ぎんのおうかん1個が4%、れいせいミント1個が3%、すいせいのかけら1個が2%の確率で入手できます。
さらに、あま、しお、すぱ、にが、からの5種類のひでんスパイス各1個が各3%の確率で入手できます。
なお、この最強ボーマンダのレイドでは色違いの個体は出現しません。
コメント