ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」について、1つ情報が出ています。
情報は、合言葉ではなくシリアルコードで色違いミライドンとコライドンが配布されるというものです。
ポケモンSV、色違いミライドンとコライドン
「ポケモン スカーレット バイオレット」でポケモンの新たな配布が実施されます。
実施されるのは、色違いミライドンと色違いコライドンです。
色違いミライドンと色違いコライドンは、ポケモンSVの通常のプレイでは入手できないポケモンなので貴重です。
入手は合言葉によるネットでの配信ではなく、シリアルコードが書かれた紙を対象のお店で貰う形で入手します。
この紙には、「ポケモン スカーレット」で色違いのミライドンが、「ポケモン バイオレット」で色違いのコライドンが入手できるシリアルコードが1つずつ記載されています。
ちなみに、このシリアルコードを使って、「ポケモン スカーレット」で色違いのコライドンを、「ポケモン バイオレット」で色違いのミライドンを入手することは出来ません。
シリアルコード入手方法
ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」で色違いミライドンと色違いコライドンを入手できるシリアルコードが書かれた紙を入手する方法は以下のようになっています。
■開催期間
2025年9月26日(金)から2025年10月15日(水)まで(※期間中でも各店舗でなくなり次第終了)
■開催場所
全国のテレビゲーム取り扱い店(コンビニエンスストアや、一部店舗を除く)
※キャンペーンの実施の有無は、近くの店舗までお問い合わせください。
■入手方法
「ポケモン スカーレット バイオレット」のいずれかのソフトアイコンが表示された、Nintendo Switch本体またはNintendo Switch Lite本体、Nintendo Switch(有機ELモデル)本体、Nintendo Switch 2本体のHOMEメニュー画面を、対象店舗のスタッフに見せる
パッケージ版、ダウンロード版のどちらでも受け取りが可能です。
■注意事項
○シリアルコードの配布は、1人1枚までとなります。
○一部店舗では、シリアルコードの取り扱いがない場合があります。
○シリアルコードの数には限りがあり、なくなり次第終了となります。
○シリアルコードは、インターネットに接続できる環境でご使用ください。
○シリアルコードは、1回に限り使用することができます。
○1つのソフトの1つのセーブデータに、1回のみのプレゼントとなり、2回以上受け取ることができません。一度プレゼントを受け取ったセーブデータでは、別のシリアルコードを入力しても、同じプレゼントを受け取ることは、できません。
○ポケモンのプレゼントは、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』へのプレゼントとなります。それ以外の『ポケットモンスター』シリーズでは受け取りできません。
○シリアルコードの有効期限は2025年10月23日(木)までとなります。
○今後、別の方法で同じポケモンのプレゼントを行う可能性があります。
ポケモンSVでの色違いミライドンと色違いコライドンの配布は、以前に同様の方法で色違いザシアンとザマゼンタの配布が実施されたこともありますが、ニンテンドースイッチ本体を対象の店舗に持参して、その店の店員さんにポケモンSVのソフトのアイコンを見せてシリアルコードが書かれた紙をもらう形式になっています。
また、配布は数量限定になっているので、なるべく早くもらいに行くといいでしょう。
コメント