ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」について、1つ情報が出ています。
 情報は、新ポケモンがリコロイアニメで公開されているというものです。

ポケモンSV、新ポケモンがアニメで
 「ポケモン スカーレット バイオレット」は、2023年秋以降、2回に分けて有料のダウンロードコンテンツの内容が追加される予定です。
 この有料のダウンロードコンテンツでは、まだ出ていない過去ポケモンに加えて、新ポケモンがいくつか追加されます。
 今回、この「ポケモン スカーレット バイオレット」のDLCで追加されるとみられている新ポケモンが1匹公開されました。
 それは上のような姿のポケモンです。
 このポケモンは、本日からスタートしたアニメ「ポケットモンスター リコとロイの旅立ち」の中で公開されたものです。
 このリコロイアニメの初回は、30分×2で放送されており、上のYouTube動画で期間限定で見ることが出来ます。
 「ポケモン スカーレット バイオレット」のDLCで追加されるとみられている新ポケモンの登場シーンは、2本目の2:18ぐらいから始まるシーンです。

 今回の新ポケモンは、リコロイアニメでの登場シーンはごくわずかということもあり、これがどのようなポケモンなのかは明らかにされていません。
 このため、アニメに登場したものの、この新ポケモンの名前などは今後の情報待ちとなります。

 ただ、「ポケモン スカーレット バイオレット」の有料のダウンロードコンテンツでは、DLC第2弾となる「藍の円盤」で、伝説のポケモンとして上のような「テラパゴス」という新ポケモンが登場します。
 リコロイアニメに登場した新ポケモンは、このテラパゴスに非常に似ているので、テラパゴスの進化前の姿ではないかと推測されています。

 ちなみに、ポケモンアニメのリコは、ふしぎなペンダントを持っていると以前から紹介されていました。
 そして、このふしぎなペンダントは、元々「テラパゴス」のデザインが入っているとも言われていたので、今後のアニメではテラパゴスとの関係なども明らかにされるはずです。

  
  
  
  

コメント
新情報ありがとう!
テラパゴスの進化前なのか、それともシェイミのようなフォルム違いなのか…?
マナフィとフィオネのような「前者のタマゴから後者が生まれるけど後者は前者にはしんかしない」みたいな例も有るけど、どうなるんだろ?