
「ポケモンレジェンズZA」の新情報が公開されています。
新情報は、DLCでメガライチュウが登場し、本編でメガゲッコウガやメガマフォクシー、メガブリガロンが登場すると発表されたというものです。
ポケモンZA、DLCでメガライチュウ
「ポケモンレジェンズZA」は、ニンテンドースイッチ1とニンテンドースイッチ2で発売されるポケモン本編シリーズの新作です。
この新作については、有料のダウンロードコンテンツがソフトと同時に発売されることが発表されました。
今作の有料のダウンロードコンテンツは、「Pokemon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ」というタイトルで発売されます。
価格は3000円です。
そして、この「ポケモンレジェンズZA」のDLCでは、ライチュウがメガシンカし、メガライチュウXと、
メガライチュウYとして登場することが明らかにされています。
また、現時点では詳しい情報は公開されていませんが、DLCの物語のカギを握るのはフーパであることも明らかにされています。
ちなみに、DLC「Pokemon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ」の発売日は「ポケモンレジェンズZA」の本編と同じ2025年10月16日(木)ですが、物語部分が配信されるのは「今冬」となっています。
よって、「ポケモンレジェンズZA」の発売からしばらくは、DLCの内容は実質遊べない状態になっています。
カロス御三家のメガシンカ
「ポケモンレジェンズZA」については、DLCではなく本編部分に登場する新たなメガシンカポケモンの情報も明らかにされています。
新たなメガシンカポケモンは、メガゲッコウガ、メガマフォクシー、メガブリガロンです。
メガゲッコウガは、メガシンカにより異様なほどに向上した反射速度を活かすため、しのびポケモンだが忍ばない状態になります。
メガマフォクシーは、メガシンカにより、大きな木の枝に乗って常時浮遊する姿になります。
メガブリガロンは、メガシンカにより伸びた体毛の一部が衝撃を吸収するマントのような働きをするようになります。
ちなみに、これらのカロス御三家のメガストーンは、インターネットを介した通信対戦「Z-A Battle Club」の「ランクバトル」の報酬として手に入れる仕様になっており、通常のプレイでは入手できません。
「ポケモンレジェンズZA」については、他にはポケモンホームに対応することも発表されています。
ただ、この連携は不完全であり、「ポケモンレジェンズZA」で捕まえたポケモンは他のポケモン作品に連れて行くことは出来ません。
また、他の作品から「ポケモンレジェンズZA」にポケモンを連れて行くと元のソフトに戻すことは出来なくなります。
予約、購入
ポケモンレジェンズZA Amazon 楽天
コメント
報酬の石の条件は緩くして頂きたい