 
 ポケモンホームの仕様について、1つご紹介しておきます。
 それは、技の自動変更の仕様が入るというものです。

ポケモンホーム、技の自動変更
 ポケモンホームは、近日中に「Ver.2.0.0」にアップデートします。
 このアップデートは、ニンテンドースイッチ「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール」と、ニンテンドースイッチ「ポケモン レジェンズ アルセウス」に対応させるものになっています。
 そして、この対応と同時に、いくつか新仕様も導入されます。
 その中の1つに、「技の自動変更」というものがあります。

 技の自動変更とは、各ソフトでポケモンが覚えることが出来る技が異なるので、各ソフトに合わせて、転送されて来たポケモンの技を自動的に変更するというものです。
 例えば、「ポケモン ソード シールド」のレベル20のピカチュウを、ポケモンホームを介して「ポケモン レジェンズ アルセウス」に連れていく場合、そのピカチュウの技は、「ポケモン
レジェンズ アルセウス」でピカチュウがレベル20で覚えることが出来る技に自動的に変更されます。
 レベル20のピカチュウが元々覚えていた技は、「ポケモン ソード シールド」に戻したときに復活します。
 これは転送先でレベルがアップした場合も同じであり、「ポケモン レジェンズ アルセウス」でレベル50になったピカチュウを「ポケモン ソード シールド」に戻すと、「ポケモン
ソード シールド」のレベル50のピカチュウの技に変更されるのではなく、元々のレベル20時代に覚えていた技に戻ります。 

限定技持ちと移動させる意味
 ポケモンの中には、通常は覚えない特別な技を持ったポケモンというものも数多くいます。
 これらのポケモンは、ポケモンホームを介して異なるソフトへ送る場合、「通常は覚えない特別な技」は、前述のように、ポケモンホームから別のソフトに送った時点で技の自動変更が発生するので、その特別感はなくなります。
 このため、限定技持ちのポケモンを、ポケモンホームを介して別のソフトに移動させる意味はあまりないということになります。
 ちなみに、前述のように、技が消されるわけではないので、移動させた後、元に戻せば「通常は覚えない特別な技」は復活します。
 ただし、後述のように、一旦ポケモンを移動させると元に戻せないソフトもあり、このあたりが非常にややこしくなっています。
 ひとまず、「ポケモン ソード シールド」と「ポケモン ダイパリメイク」、「ポケモン レジェンズ アルセウス」の3つのソフトの間では、ポケモンの転送と元に戻す作業はいつでも自由に行えます。
 ただし、転送できるのは、「そのソフトにそのポケモンが登場する場合だけ」です。
 例えば、「ポケモン レジェンズ アルセウス」に登場するヒスイゾロアは、「ポケモン ソード シールド」や「ポケモン ダイパリメイク」には登場しないので、ポケモンホームに移動は出来るものの、それらのソフトには移動できないということになります。

ポケモンピカブイの場合
 ポケモンホームの仕様が非常にややこしいのは、ニンテンドースイッチ「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ Let’s Go! イーブイ」が例外的な扱いになっているという部分もあります。
 「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ イーブイ」で捕まえたポケモンを「ポケモン ソード シールド」に連れて行くと、技の自動変更は発生せず、そのままの技となります。
 「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ イーブイ」で捕まえたポケモンを「ポケモン ダイパリメイク」と「ポケモン レジェンズ アルセウス」に連れて行くと、技の自動変更が発生し、前述のようなレベルに応じた技に自動的に変更されます。
 そして、「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ イーブイ」で捕まえたポケモンは、ポケモンホームに転送後、「ポケモン ソード シールド」、「ポケモン
ダイパリメイク」、「ポケモン レジェンズ アルセウス」のどれかに連れて行くと、「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ イーブイ」に戻すことは出来なくなります。
 ただし、ポケモンホームに転送後、別のソフトに転送していない場合は、「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ イーブイ」に戻すことは可能です。
 なお、ポケモンホームと各ソフトへのポケモンの転送については、今回説明していない転送パターンも存在しますが、それは現時点ではまだ公式に説明されていない部分もあるので、アップデート後に機会があればご紹介します。
 また、今回の技の自動変更は、「ポケモン ダイパリメイク」の好きなポケモンに好きな技を覚えさせることが出来る「技バグ」によって生み出された特殊な技持ちのポケモンが、仮にチェックを逃れてポケモンホームにやって来たとしても、事実上排除することが出来る仕様にもなっています。

 
  
  
  
  

コメント
スカバイ持っていくときにどうなるかだよね。
Vジェネ覚えたレックウザとかがそのまま使えるなら良いんだけど。
その辺はそもそもの技データがあるかどうかだろうね。
ビクティニが内定しなかったらVジェネレートも使えなさそう。
えっ、あんなにお世話になったヒスイヌメルゴンのたてこもるもSVで使えないん…?
さすがに強すぎたか。
せめてヒスイ御三家の専用技は残してほしかったかな。
ヒスイ抜けたらアルセウスが弱点突いて大暴れできるのも終わりかな?
それともスカバイでレジェンドプレート出るのだろうか。
アルセウスの御三家や、
ダイパのバグ設定に、
頼り過ぎると、
自滅スンゾ~!
アルセウスから送ったら存在しない技もあるしなぁ
ダイパ←→剣盾が出来ないのは好きな技覚えさせられるバグのせいだろ完全に
自分がポケモンHOMEを起動させ、バイオレットのデータと連動させ、ミジュマルの技が体当たりのみになり、ハイドロポンプや聖なる剣が消えていた。更新の所為で技が消えたんじゃないかって思う。