ポケモンGOで、グラードンの出現が始まっています。
グラードンの出現期間は、2018年1月15日(月)までです。
ポケモンGO、グラードン登場
グラードンは、ルビー・サファイアの第3世代のポケモンです。
ポケモンGOでは、第3世代初の伝説のポケモンとして、レイドバトルに登場しています。
レイドバトルなので、ホウオウなどと同じく、各地のジムのレベル5のタマゴから出現します。
現在、レベル5のタマゴで出て来るのは、このグラードンしかいないので、黒い卵があれば、グラードンの出現が決定ということになっています。
出現期間は、2018年1月15日(月)までで、比較的時間の取れる年末年始期間中なので、捕まえやすいと思います。
なお、このグラードン出現に関連して、ゲーム内のショップでは、プレミアムレイドパス、パイルのみ、おこうが入ったスペシャルBOXの販売も実施されています。
全然機能を改善しない「おこう」という役に立たないアイテムが入っていて、アイテムボックスの邪魔になりますが、プレミアムレイドパスを単品で買うより安い設定になっているので、レイドを数多くする人は購入しておくといいでしょう。
販売は、2017年12月18日(月)までと、超短期です。
おそらく、この後は、以前にご紹介した、ほしのすな入手量がアップするアイテムなどが入った、クリスマス用のアイテム販売があると思われます。
ポケモンGO、グラードンの最大CP
ポケモンGOのグラードンの最大CPをご紹介しておきましょう。
個体値100%のグラードンのCPは、ポケモンゲット画面で2328です。
また、天候が晴れの場合は、値が変わり、ポケモンゲット画面で2910が個体値100%になります。
天候の影響が分かりにくい場合は、ポケモンゲット画面で2200~2300代の場合は通常、2700~2900代の場合は晴れと覚えておくといいでしょう。
つまり、晴れの場合の最低値は、通常時の最高値を超えているので、2328を超えた個体が出ている場合は、最大値が2910になっているという判断が出来るということです。
高個体値を目指すならば、通常時は2300以上を目標に、晴れの場合は2875以上を目標にするといいでしょう。
グラードンの対策ポケモン
ポケモンGOのグラードンの対策もご紹介しておきます。
グラードンは、「じめん」タイプのポケモンです。
よって、弱点は、みず、くさ、こおりとなります。
このため、これらのタイプのポケモンや、これらのタイプの技で攻めるのが基本です。
具体的な対策になるポケモンとしては、ギャラドス、ナッシー、シャワーズ、フシギバナあたりが入手しやすく、手持ちに入っている人も多いと思われるポケモンなので、これらを使うといいでしょう。
その他、ジュカイン、フリーザー、ソーラービーム持ちのホウオウ、ソーラービーム持ちのグラードンなども手持ちにあれば、十分な対策になります。
コメント