ポケモンGO

ポケモンGO、遠隔で交換できるリモート交換を追加予定か。ミラクル交換も

スポンサーリンク
ポケモンGO、遠隔で交換できるリモート交換を追加予定か。ミラクル交換も

 「ポケモンGO」の話題を1つご紹介しておきます。

 話題は、遠隔で交換できるリモート交換の仕様を追加する予定ではないかというものです。

 

ポケモンGO、リモート交換

ポケモンGO、リモート交換

 「ポケモンGO」には、ポケモンの本編ゲームなどと同じく、他のプレイヤーとポケモンを交換する仕様が存在します。

 ただ、この交換の仕様はかなり限定されており、基本的には「対面」で交換するというものになっています。

 つまり、リアルフレンドなどとの交換が想定されているということです。

 今回、「ポケモンGO」の制限が多い交換のシステムについて、追加変更が予定されているかもしれないことが判明しています。

 それは、内部ファイルに交換に関する新たな記述が追加されているからです。

「ポケモンGO」では今後、リモート交換というような仕様が追加されるとみられています

 「ポケモンGO」では今後、リモート交換というような仕様が追加されるとみられています。

 これは交換相手が近くにいなくてもオンラインで遠隔で交換が出来るシステムです。

 現時点では詳しい内容は不明ですが、全てのポケモンが対象にはなっておらず、リモート交換が出来ないようになっているポケモンもあるようです。

 また、「ポケモンGO」では今後、ミラクル交換の仕様も追加されるとみられています。

「ポケモンGO」では今後、ミラクル交換の仕様も追加されるとみられています

 ミラクル交換とは、ポケモンの本編ゲームに存在する交換のシステムと同じようなものであり、自分が交換に出したポケモンが他の見知らぬプレイヤーの出したポケモンとオンラインを介してランダムに交換されるというような仕様です。

 つまり、これも遠隔交換の1つとも言えますが、「交換ガチャ」のようなものがミラクル交換となっています。

 ちなみに、ポケモンホームに存在する「ミラクルボックス」のシステムも「ミラクル交換」と同じようなものです。

 なお、「ポケモンGO」のリモート交換とミラクル交換については、今後追加される可能性が高いものではありますが、開発側でテストして追加しないと決定されることもあるので、今後本当に追加されるかどうかはまだ分からない部分もあります。

 ただ、もし本当に追加される場合は、2025年内ぐらいには追加されるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました