ダイヤモンド パール

ポケモン ダイパリメイク、マリオRPGのスイッチ版との差が話題。同じ2頭身なのに…

スポンサーリンク
ポケモン ダイパリメイク、マリオRPGのスイッチ版との差が話題。同じ2頭身なのに…

 ニンテンドースイッチ「ポケモン ダイパリメイク」について、1つ話題が出ています。

 話題は、同じ2頭身なのに「マリオRPGのスイッチ版」と喜ばれ方の差があるというものです。

 

ダイパリメイクとマリオRPGスイッチ版

ダイパリメイクとマリオRPGスイッチ版

 「ポケモン ダイパリメイク」は、ニンテンドースイッチで「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール」というタイトルで発売されています。

 また、少し前に任天堂は、かつてスーパーファミコンで発売した「スーパーマリオRPG」をニンテンドースイッチに移植することを発表しています。

 このスイッチ移植版は、リマスター移植ではなく、グラフィックが一新されたものになっています。

 このため、リメイク版だと言う人もいます。

 今回、同じ過去作のリメイクなのに、「ポケモン ダイパリメイク」と「マリオRPGのスイッチ版」の発表時のファンの反応の差が気になるという投稿が話題になっています。

 それは、どちらも2頭身のままなのに、一方はガッカリされ、一方は特にガッカリなどされていないのはなぜなのかというものです。

 

同じ2頭身なのに…

 「ポケモン ダイパリメイク」と「マリオRPGのスイッチ版」の反応の差については、まず、ポケモンの本編作品のキャラクターは、最新作だと頭身が上がっています。

 一方、マリオは最新作でも2頭身ぐらいの姿で登場し、あまり頭身は上がっていません。

 このため、「最新作」として発表された作品に対して、そのまま「最新のグラフィック」として感じるか感じないかが一番大きな違いだと言われています。

 つまり、「ポケモン ダイパリメイク」の場合は、最新作ならば、その1つ前の「ポケモン ソード シールド」の主人公ぐらいのグラフィックになっているはずだと多くの人が事前に予想していました。

 しかし、結果は、ニンテンドー3DSの「ポケモン サン ムーン」などよりも下回る2頭身キャラが出て来たので一部で批判されていたということです。

同じ過去作のリメイクなのに、「ポケモン ダイパリメイク」と「マリオRPGのスイッチ版」の発表時のファンの反応の差が気になるという投稿

 また、「マリオRPGのスイッチ版」は、パッケージデザインなども2頭身のマリオであり、マリオは基本的にはずっとこの姿です。

「ポケモン ダイパリメイク」と「マリオRPGのスイッチ版」の反応の差については、まず、ポケモンの本編作品のキャラクターは、最新作だと頭身が上がっています

 一方、「ポケモン ダイパリメイク」は、ゲーム内でバトルシーンになると主人公などは頭身が高い姿で登場します。

 このため、2頭身とそうではない状態が入り混じったチグハグ感が「手抜き」に思え、批判されている部分もあります。

 つまり、「ポケモン ダイパリメイク」は、別に2頭身キャラでもよかったものの、それなら全てのシーンで一貫して2頭身キャラで描くなど、違和感をなくすようにちゃんとした仕事をして欲しかったという意見が出ていたということです。

 そして、このような部分が「マリオRPGのスイッチ版」との差を感じる部分であり、「ポケモン ダイパリメイク」は、外注のイルカに仕事を投げて「適当に作ったリメイク」に思えてしまう人が多いポイントでもあります。

「ポケモン ダイパリメイク」は、2頭身キャラでガッカリされた部分は確実にあるものの、その後のゲーム内容などでガッカリされた部分も大きいので、「マリオRPGのスイッチ版」も2頭身キャラ

 ちなみに、「ポケモン ダイパリメイク」は、普通の状態で発売されていれば、今ほど批判される作品ではなかったかもしれません。

 しかし、「ポケモン ダイパリメイク」は、未完成状態でROMを製造し出荷するという前代未聞の内容であり、バグだらけで、GMStationなどの予定されていた内容もなかなか実装されず、不満の出ていた操作性の悪さの改善も行われなかったため、マイナスの評価を行う人も多い作品になっていました。

 つまり、「ポケモン ダイパリメイク」は、2頭身キャラでガッカリされた部分は確実にあるものの、その後のゲーム内容などでガッカリされた部分も大きくなっていました。

 そして、「マリオRPGのスイッチ版」も2頭身キャラなのに、なぜこちらは喜ばれているのか疑問だというのは、ダイパリメイクの2頭身以外の部分の批判も「2頭身だったから大きく批判された作品だった」と勘違いされている部分もあるかもしれません。

コメント

  1. 匿名 より:

    >「ポケモン ダイパリメイク」は、ゲーム内でバトルシーンになると主人公などは頭身が高い姿で登場します。

    いやこれは関係ない
    元のダイパからしてバトルシーンでは頭身高いからな
    そこまで二頭身にするのは劣化感むしろ増すと思う

    一番大きいのは「マリオRPGはドット絵といえど元から3D風になっていた」ことじゃないかな
    だからそのまま再現しても「綺麗になった」感覚が強く出る
    ダイパは「小さなドット絵だからこそ許されるアイコン風」だったから
    それをまんま3Dにした結果ショボく見えてる

  2. 匿名 より:

    BDSPは発売前からグラフィックの評価が最悪だったから発売後の話はちょっとズレてると思いました

  3. 匿名 より:

    ダイパのマップではねえ

  4. 匿名 より:

    俺はダイパリメイク好きだけどなぁ
    中途半端に3Dにして歩きモーション走りモーションウ〇コな奴よりましだわ
    どの世代とは言わんけど

  5. 匿名 より:

    バグが無くてもUIがウンコだったからなあ
    戦闘の状況がわかりづらいの本当に糞

  6. 匿名 より:

    ダイパはバグが特にひどいって言われてたけど普通にやっててバグばっかり起きるSVの方がバグに関しては酷いわ

  7. 匿名 より:

    マリオRPG→昔のをそのままを今の画像クオリティにした感じ
    ポケモンダイパリメイク→レジェンドアルセウス、SV、剣盾みたいなやつ

    そもそもファンが求めていたリメイクの形に差があるのでそりゃ喜び方にも差があるだろとしか…

  8. 匿名 より:

    FRLG→直近のRS相当(立体感は向上)
    HGSS→直近のDP相当
    ORAS→直近のXY相当
    BDSP→直近の剣盾より劣化

    結果は火を見るより明らか

  9. 匿名 より:

    そもそもリアル頭身に引き上げたリメイクって中々ないからなあ…
    自分が知ってるのだと新ロロナのアトリエとか聖剣伝説3しか知らない
    ついでに言うとオリジナルのダイパ自体、町&道路&ダンジョンの数がシリーズトップクラスだった上に複雑なダンジョンもあったからその辺でも高いハードルが立ち塞がっていたし…

  10. 匿名 より:

    いやまあ、最初のpv見た感じ、クオリティが若干低く見えたからね…。

    BDSP初報の後、ポケモンマスターズの株が上がったくらいだよ。

  11. 匿名 より:

    すごいと思うんだけど…なんかこのマリオ、ずっと見てると違和感が…

  12. 匿名 より:

    割と便利になった剣盾より明らかに劣化してたのはほんとがっかりだった

  13. 匿名 より:

    そりゃそれまでのリメイクは当世代相当のブラッシュアップがうけてたポケモンであんなことすりゃあね

  14. 匿名 より:

    他ディスらなきゃゴミ擁護できないのゴミって認めてるようなもんだろ

  15. 匿名 より:

    ポケモンはその時点での最新作を基準としたリメイクが基本だったわけだしな
    ほぼみんな剣盾みたいなリメイクになると思ってたわけだし

  16. 匿名 より:

    今時のリメイクはライブアライブやSO2、ルーンファクトリー3とかを見ても頭身は原作のそれを維持するのが主流っぽい感じがするな
    リアル頭身に引き上げたリメイクは、新ロロナのアトリエや聖剣伝説3くらいしか自分は知らない
    あとオリジナルのダイパ自体、町&道路&ダンジョンの数が多くて、ダンジョンも複雑だから、高いハードルが立ち塞がってからな…

  17. 匿名 より:

    ピカチュウ版のリメイク的なレッツゴーは三〜四等身ぐらいだし、BWのリメイクが二頭身だったらキレそう

  18. 匿名 より:

    グラは個人の好みがあるから別としても、バグ多い(寧ろメリットか?)、操作性最悪、プラチナに負けるボリューム、育成環境が悪いなど酷評される理由しか出てこない駄作。本家ポケモンでここまで相場価格が低いゲームは初めてでは?

  19. 匿名 より:

    ダイパリメイクはバグには一度も遭遇しないまま修正アップデートされたのでバグのイメージが個人的にはあまりないんだよね
    ただまぁネットで調べてから知ったけど増殖バグとかあったそうで、それで一部でバグバグ言われてたのもある
    ダイパリメイクに対する不満はレートがなかった事だけかな
    2頭身とかまぁ剣盾やった後にやると何か言いたくなる気持ちも分からなくないけどダイパリメイクは今にして思えば原作に忠実だったなぁと
    懐かしんで楽しむものだから俺としてあれでいいと思う
    BWリメイクはそろそろだと思うけど今度は剣盾の等身で良いと思う
    また等身でどうこう言われるのも嫌だしね
    というかBW3とかいう続編の気がするけど。レートはちゃんと入れてほしいね

  20. 名無し より:

    そもそもマリオの頭身が高かったらおかしいのではないでしょうか

  21. 匿名 より:

    普通にやってて進行不能バグに2回当たったからバグの印象しかないわ
    そもそも木とかに引っかかりやすすぎるしバグ抜きにしても操作性とか悪い部分いくらでもあって等身変えても解決しないだろうよ

  22. 匿名 より:

    なぜマリオよりグラフィックが重視されているかというと、それはポケモンだから

    ポケモンというゲームは世代を経てグラフィックが美麗になればなるほど「生き物」としてのポケモンのリアル感が増してきた、という背景がある
    モノクロからカラーになり、ドット絵から3Dになり、Switchでさらにグラフィックが向上し、ポケモンGOやポケモンHOMEの登場で「ポケモン」はただのゲームの中のデータではない、リアルなんだという感覚も(少なくともポケモン好きの人の中では)浸透してきていると思う

    そこにダイパリメイクという本編がゲーム感=非リアル感がバリバリの2等身のグラフィックで出たことに拒否反応が生じた、という推測をしている

    あとは同時発表されたアルセウスの方はグラフィックが良かったために、比較されてしまったというのも大いにある

  23. 匿名 より:

     BDSPは自然遭遇するバグで致命的なのはクリア後にエラー落ち1回食らった程度だから許せるけどSVはストーリークリアすらしてないうちにエラー落ちするわフリーズするわで、BDSPを未完成出荷って呼ぶなら正直SVも個人的にはもっとひどいとすら感じるから、BDSPがテキトーに外注に投げた作品だとしたらSVもネームバリューで売れるからテキトーに作った最新作に見えちゃう
     マリオ、いつの世も頑張って開発されてて羨ましいわ

  24. 匿名 より:

    ゲーフリが作って2等身なら分かるけど、外注で2等身だから手抜き呼ばわりされてるんだろ。さらに何年も待ってたリメイクが、頼んでもねえ外伝の踏み台となればゲームの内容とか関係ないしに酷評されるのは当たり前だ

  25. 匿名 より:

    レジェンズ、SV控えてたから仕方ないといえばそれまでだけどイルカに投げたのが印象悪くしたイメージ。依頼されたもの勝手にいじれるわけないから株ポケが注文したもの作っただけだろうし。バグ多かったとはいえ当時叩かれてたの見てられなかった

  26. 匿名 より:

    あれごときのクオリティなら、元のバージョンやっても変わらねえ。
    大した追加要素もないのに。

  27. 匿名 より:

    別に発売前の段階ではBDSPのグラも言うほどガッカリ要素じゃ無かっただろ
    じゃなきゃ初週であんだけ売れんわ
    アレのヤバさは動かしてみて初めて露見する部分ぞ

  28. 匿名 より:

    いや普通にマリオも顔デカイけどね?

  29. 匿名 より:

    ニンテンドー次世代機は性能が上がるんだよね
    このままの開発体制でいいのかい
    未完成出荷、通常プレイでも進行不能バグ
    次は何かな
    ゲフリさん

  30. 匿名 より:

    マリオrpgは著作権とかで絶対復活しないだろうと言われてたからであって、
    ダイパはいつでも作れるような物だったからなぁいつでも作れるんだからもっとクオリティ高いもの出せるだろうっていう気持ちが強くなってた気がする。

  31. 匿名 より:

    BDSPはファイアーレッドリーフグリーン以来の良リメイクだった
    余計な追加要素もなく懐かしみながらも新鮮に楽しめた
    マリオRPGも同じように楽しめそう

  32. 匿名 より:

    結局、期待に応えたか期待を裏切ったかの違いやろな

  33. 匿名 より:

    BDSPもSVもどっちもゴミだよ
    バグまみれでプラチナでの改善点や追加要素全部無くして客を舐めてるとしか思えないBDSP
    フリーズ処理落ち床めり込みポリコレまみれのSV

  34. 匿名 より:

    サン・ムーンとソード・シールドで頭身の上がったキャラモデルが続いてましたからね
    ハートゴールド・ソウルシルバーが第4世代の集大成みたいな素晴らしい出来だった事に影響されてたのかは分からないけど
    ファンは「ダイパリメイクはゲーフリの全力が見れる」って過剰に期待してしまった
    当のゲーフリはアルセウスとスカーレット・バイオレットに注力してた事もあって
    ゲーフリとファンの間に大きな認識のズレが生じてしまったのが1番の原因
    レッツゴーシリーズが微妙に不評だったのも系統としては同じ

  35. 匿名 より:

    二頭身とリアル等身の切り替えはある意味原作通りなので違うと思いますがね
    発売前はキャラ等身やマップに剣盾並みのクオリティを期待していた層から二頭身+操作性は2Dマップで不評を買っていましたが、直近の夢島リメイクもあり『原作の雰囲気を残していてこれはこれで』と賛否ありましたし
    やはり、追加要素が乏しいほぼベタ移植と、多くは意図しなければ発生しにくいとはいえ強烈なバグのオンパレードが話題になってしまったこと、そして明らかにクオリティが異なるレジェアルの存在がトドメになってしまったのかなと。

    さらに言えば、プレイヤーの期待度の違いも大きいと思います。
    ほぼ確実に出ると予想され、ナンバリングでは剣盾、リメイクではORASと順当に進化してきた流れを期待されていたダイパリメイクと、そもそも出るとすら思われておらず、存在自体がサプライズだったマリオRPGリメイクの違いではないでしょうか

  36. 匿名 より:

    マリーのアトリエリメイクも二頭身だけど特に批判ないしね

  37. 匿名 より:

    単にクオリティが低かったからだろ。後は、ポケモン結構着せ替えとかの楽しみが持たれてるから、その辺もあるかもだけどさ。

  38. 匿名 より:

    DQ10 戦闘画面も 2頭身

  39. 匿名 より:

    自分はBDSPもSVもエラー落ちやバグは一回もならなかったからそこは分からんけど、せめてプラチナのシナリオくらいは入れて欲しかったわ
    グラフィック面で語るならフィールド二頭身なのはマップ都合としてバトル時のグラがどう見ても不細工になってるキャラがチラホラいるのが気になった

    あと秘密基地の大幅劣化は本当に無理
    当時と大して変わってない、まではまだ受け入れられるが改悪でかけらも楽しくねぇのは駄目だろ

  40. 匿名 より:

    元々ダイパリメイクよりプラチナという上位互換がすでに出ている

  41. 匿名 より:

    等身より背景の安っぽさが悲しかったな

  42. 匿名 より:

    八頭身のマリオが出てくる作品はありますか?そういうことよ。

  43. 匿名 より:

    まだマリオRPGリメイクは発売されてないんだから安心はできない
    某ボスをどうやって3Dで再現するのか
    2Dと3Dをスーファミながら使い分けてる点も性能フル活用してて名作と言われる部分だからな
    マリオオデッセイみたいになんでもかんでも3Dにせずドットはドットで現代に甦ったら泣く

  44. 匿名 より:

    ダイパはあの感じならリメイクせんでもDSのオリジナルダイパあるから別に買わんで良かったに尽きるのがね

タイトルとURLをコピーしました