 
 ポケモンのアニメについて、1つ話題が出ています。
 話題は、ウツボットのポット「ウツポット」が登場しているというものです。

ポケモンアニメ、ウツポット
 アニメ「ポケットモンスター リコとロイの旅立ち」の第10話「ネモとコルサと」が放送されました。
 この第10話は、タイトル通り、「ネモ」と「コルサ」というニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」のキャラクターが登場する回になっています。
 今回、この中の「コルサ」が少し話題になっています。

 それは、コルサがウツボットのポット「ウツポット」を使っているというものです。
 ウツボットは、初代「ポケットモンスター」の時代から確認されているポケモンです。
 「ハエとりポケモン」である「ウツボット」は、現実世界にこのような姿の植物が存在するので、それを元にしたデザインになっています。
 また、「ウツボット」の名前から「ポット」のデザインを連想する人もいるかもしれません。
 アニメ「ポケットモンスター リコとロイの旅立ち」の第10話「ネモとコルサと」では、この「ウツボット」がポットっぽいというネタが登場する形になっています。
ウツボットのポット、ウツポット。
— 現実逃避(・大・) (@yHvzTEuQNjgbSkT) June 10, 2023
なんか初代の漫画にあった気がする。
昔の漫画すぎて覚えている人いるのかな…。#アニポケ #ポケモン pic.twitter.com/zpUGui9JpM
コルサさんそれってウツポット… pic.twitter.com/eYkZFzhZrc
— 武器忍 (@bukininn) June 10, 2023
2023年のウツポットと1998年のウツポット。 pic.twitter.com/8ljQbPBogU
— センジ (@senji039) June 11, 2023
ウツドンブリとナゾノクツもあるよ。 pic.twitter.com/w45DLjkR4V
— センジ (@senji039) June 11, 2023
『ポケットモンスター 4コママンガ劇場 5』より兼本あつこさんの「エリカ」「エリカふたたび」の1コマです。
— センジ (@senji039) June 11, 2023
昔……ポケモンの四コマ漫画にウツポット(ウツボットのポット)とウツドンブリ(ウツドンの丼)って出てきて……幼い私はそれが欲しくて堪らなくて大好きでさ……
— 禄巳 (@_rokumi) June 10, 2023
アニポケにコルサ作のポット出てきて懐かしさで変な刺さり方してる そんなことある?
25年前のネタ
 ウツボットのポット「ウツポット」は、25年前のネタとして知られていたそうです。
 それは、1998年に発売された「ポケットモンスター 4コママンガ劇場 5」のコミックの中に、上のような漫画が存在していたからです。
 今回のポケモンアニメのウツボットのポット「ウツポット」は、この4コマ漫画の存在が意識されたのかどうかは不明です。
 ただ、今回のポケモンアニメを見て、これを思い出したという人が何人もおり、話題になっています。

 ちなみに、コルサの家には、「ウツポット」だけではなくポケモン型になったマグカップなども存在します。
 これらは、コルサは芸術家ということもあり、全て自分で作った作品だとされています。
 ウツボットのポット「ウツポット」が登場するアニメ「ポケットモンスター リコとロイの旅立ち」の第10話「ネモとコルサと」は、上の見逃し配信でチェック可能です。
 もし見逃し配信が終了している場合は、Amazonプライムビデオなどの動画配信サイトで見ることが出来ます。

 
  
  
  
  

コメント
この漫画めちゃくちゃ懐かしい
アニポケ見てたけどまったく気付かんかった
ウツボットはまだしもトゲがあるテッシードカップは少し危険なんじゃ・・・