 
 ポケモンの人気投票企画が開始しています。
 今回は、#ポケモン名に決めたで応募するものになっています。
追記:
 ポケモン人気投票2021の結果が発表されました。
 今回の人気投票の1位はデデンネ、2位はチラチーノ、3位はヤミラミです。
 順位は30位まで公式発表されており、その内容は以下のようになっています。



ちなみに、公式サイトでは、地方別の順位も発表されています。

ポケモン、25周年記念の人気投票
 ポケモンは、2021年2月27日(土)に、25周年の記念日を迎えます。
 今回、この25周年記念の企画として、人気投票が実施されます。
 対象ポケモンは、全国図鑑898までの全ポケモンです。
 人気投票は、これまで何度も実施されていますが、今回は、ツイッターで応募する形となっています。
 応募方法は、「#ポケモン名にきめた」という形になります。
 つまり、ピカチュウに応募する場合は「#ピカチュウにきめた」、イーブイに応募する場合は「#イーブイに決めた」という形になります。
 投稿されたハッシュタグ付きの「#ポケモン名にきめた」は、自動で集計されます。
 ただ、非公開アカウントは集計されません。
 ちなみに、ハッシュタグとして機能しないポケモン名もありますが、例えば、ニドラン♀は「#ニドランメスにきめた」、ニドラン♂は「#ニドランオスにきめた」、タイプ:ヌルは「#タイプヌルにきめた」と入力するように案内されています。
 具体的なポケモン名に対応するハッシュタグの一覧は、こちらで公開されているので、上手く機能しない場合は参考にしておいて下さい。
 また、「きめた」は「決めた」でも有効となり、「#ピカチュウに決めた」という漢字表記でも大丈夫です。

 投票期間は、2021年2月22日(月)23:59までです。
 応募は、ツイッターの1アカウントで何度でも可能です。
 また、1つのツイートに、#ピカチュウに決めた、#イーブイに決めたなど、2個以上のハッシュタグを使ってもそれぞれ1票として集計されます。
 1つのツイートに、#ピカチュウに決めた、#ピカチュウに決めたなど、2個以上同じポケモン名が入っている場合は、その複数入っているポケモンは1票として集計されます。
 なお、ポケモン25周年記念のページに、現在の上位ポケモン30匹が表示されるようにもなっており、現時点ではマッシブーンに票が集まっています。
 この表示は、2021年2月22日(月)の正午まで実施されます。
 結果発表は、2021年2月23日以降に行われます。
 ポケモン25周年記念のページ

 
  
  
  
  

コメント
令和のコイル、マッシブーン
VIPの老害はいい加減に
当時から面白くないってずっと言われてることを受け入れろ
コイルとマッシブーンはどう見ても組織票じゃないかこれ・・・
まあ普通に考えてデデンネ、マッシブーン、コイルがトップ3に入るランキングなんか全く持って意味の無い人気投票だなってのが一目で分かるよな
組織票って何が楽しいんだろう、転売ヤー並に不愉快なんだけど
デデンネは許してあげて……
キモいデザイン晒し上げているようで草
今はVIPじゃなくてツイッターやyoutuberの影響力が高い奴が扇動しとる
マッシブーンはツイッターで堂々と投票を呼び掛けていたし
自分でやってみてもイマイチ票稼げなかった
それにフォロワーの人に迷惑かけるかもしれないのであまり多くはツイート出来ない
票数が桁外れなのでフォロワーさん迷惑ではないのか…?
ラティアスに決めた後、ラティオスに決めた
ラティアスに決めたラティオスに決めたリザードンに決めた◎に決めた