
ポケモン関連の話題が1つ出ています。
話題は、スイッチ2ではポケモンのユーザーアイコンも使えるというものです。
スイッチ2、ポケモンのアイコン
ニンテンドースイッチ2は、ニンテンドースイッチの後継機、次世代機として2025年6月5日(木)に発売される新ハードです。
この新ハードでは、ポケモン新作として「ポケモンレジェンズZA」が発売されることなどがこれまで明らかにされています。
今回、スイッチ2に関連したちょっとしたポケモン関連の新要素がニンテンドートゥデイのアプリ内で紹介されています。
それは、ニンテンドースイッチ2では、ユーザーアイコンの種類も増えるというものです。
ユーザーアイコンとは、各ユーザーごとに設定し、ホーム画面の左上の部分などに表示されてるアイコンのことです。
このアイコンは、本体の設定時などに好きなキャラクターのアイコンを選ぶことが出来ます。
また、ニンテンドースイッチ1ではデフォルトのアイコンの種類は147個でした。
しかし、今回、ニンテンドースイッチ2ではデフォルトのアイコンの種類が258個に増えることが明らかにされています。
そして、この258個に増えたユーザーアイコンの中に、ポケモンのアイコンが含まれていることが判明しています。
現時点では、スイッチ2のポケモンのアイコンは、御三家やピカチュウ、イーブイ、モンスターボールとなっています。
よって、これらのポケモンの中で好きなポケモンがいれば、スイッチ2購入後の設定で、そのポケモンのアイコンを選んでみてもいいでしょう。
なお、ポケモン以外のその他のキャラクターのユーザーアイコンは上のようなものになっています。
ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス
コメント