グッズ

ビビヨン、どの模様が人気なのか。ポケモンセンターのfitぬいぐるみでは…

スポンサーリンク
ビビヨン、どの模様が人気なのか。ポケモンセンターのfitぬいぐるみでは…

 ポケモンの「ビビヨン」の話題を少しご紹介しておきます。

 話題は、ビビヨンでどの模様が人気なのかについてです。

 

ビビヨンの模様で人気は…

ビビヨンの模様で人気は…

 ポケモンセンター用の新商品として、「Pokemon fit」ぬいぐるみの新作が発売されています。

 「Pokemon fit」ぬいぐるみは、全ポケモンをぬいぐるみ化するという人気シリーズです。

 そして、これまでカントー地方、ジョウト地方、ホウエン地方、シンオウ地方、イッシュ地方のポケモンたちがぬいぐるみになっています。

 今回、新作としてカロス地方のポケモンたちがぬいぐるみ化しています。

 このカロス地方のポケモンの中には、「ビビヨン」がいます。

 ビビヨンは、「もよう」の違いで全部で20種類存在します。

 fitぬいぐるみでは、この模様違いのビビヨン20種類が全てぬいぐるみになっています。

 ただ、ビビヨンの模様には人気の差があるようで、売り切れているものと売り切れていないものが出る状態になっています。

ポケモンセンターのfitぬいぐるみでは、ビビヨンは、ゆきぐにのもよう、せつげんのもよう、はなぞののもよう、マリンのもよう、ボールのもようが人気

 ポケモンセンターのfitぬいぐるみでは、ビビヨンは、ゆきぐにのもよう、せつげんのもよう、はなぞののもよう、マリンのもよう、ボールのもようが人気になっています。

 よって、これを見る限り、青系のビビヨンの人気が少し高いようです。

 ちなみに、fitぬいぐるみは、カロス御三家は人気があるので生産数が多いなど、全種類同じ数量で販売されているわけではないと思われます。

 ただ、ビビヨンに関しては、ゲームでゲットするときのレア度ではなく、デザイン的にどれが人気というような定説はありません。

 このため、生産数は20種類すべて同じような印象があるので、ポケモンセンターのfitぬいぐるみの売れ行きで「ある程度」の模様の人気は把握できると思われます。

 fitぬいぐるみ カロス地方 ポケモンセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました